Home » Celebrity » 【フォア】スピンをかけることよりも大切なことがありました/安定のストロークを手にいれる考え方【TEAM STA特別配信】

【フォア】スピンをかけることよりも大切なことがありました/安定のストロークを手にいれる考え方【TEAM STA特別配信】

by Golf Tweet



【フォア】スピンをかけることよりも大切なことがありました/安定のストロークを手にいれる考え方【TEAM STA特別配信】

こんにちは鈴木高尾ですよろしくお願いし ますよろお願いし願しよろ今日はですね ちょっとお2人に提案なんですけどあの コートに入れるためもしくはそのラリーを つげるとかま狙うっていうことま全部あの 一緒だと思うんですけど回転をかける いわゆるその縦回転いわゆるスピンですよ ねをかける方が安全だっていうちょっと 概念が僕ちょっとそうじゃないような気が するんだよねああ またじゃあじゃあねじゃあ僕の打つ スライスはネット をギリギリ通るからリスキーですよねえ スライスはそこを通すことを練習していく から別に僕としてはリスキーではないうん 逆にスライスで浮かせることの方が リスキーいわゆるリスクのあるしスピンで もじゃあ前からこうボールがねちょっと山 なりになった真っすぐなったりして飛んで くるのにスピンをかけようと思ったらどう しますラケットこのボールの打点よりも から下ですよね下から入りたいですよねで いいですかこう飛んでくるものに対して下 から合わせられるというじゃあ自信がある んですねと思っ ちゃううんすにがえてきましたはいボール がいわゆる飛んでからは回転がかかってた 方が収まるんでいいですけどうんうん じゃあスピンをかけるということに対して のリスクは考えてないのかなって思っ ちゃう確かにうん特にフラットの球とか スライスの球に対してボールの起動を 変えることになるじゃないですかはいはい そうですよね下からくっとこうラケットを 出さなきゃいけないからこう上から下に 落ちてきてるボールに対して下から上に ラケットを入れていくのはボールを線で 捉えられるよううんイメージあります けれどもこうまっすぐ来てる球に対して下 から入るとまピンポイントの点で捉える ようなになるのでまシシリとかシャンクに 繋がっていくフレムショですねはい感覚は うん確かにございますねコちゃんも多分ね バックとホアでやっぱミスヒットする確率 って高いのが多分ホアの方が多いですよね やぱ多分スピンをかけたい思はいかけて 安定させるっていうイメージがあったん ですけど今の話聞いてちょっとあれてそう その話を聞いただけなんでこれはあの ちょっと打ってもらいながらあのやって いきたいんですけどその辺りをちょっと あの松田コチもいるんでちょっとラリーし ながら行きましょうかはいよろしくお願い します願しますオンラインテニススクール チームステにではオリジナルアプリで圧倒 的なボリュームのレッスン動画を配信中 うまくなりたいあなたをお待ちしています ではあのまずコチとラリーをしていただき たいんですけどももちろんあのスピンを かけることですねスピンをこうやって かけるもう大げさにやってますこのスピン をぎってかけるのはボールのあの見て 分かる通りボールのある程度その軌道の高 さがあっても全然問題ないと思いますなぜ なら軌道を上げても縦回転がかかってるの とま単純に重力あるんでボール落ちます からそういった意味で安全だっていうこと なんですけどじゃあ果たしてその上に 上げるまでの自分ですね自分がそれをやる リスクをもうちょっと考えた方がいいかな はいうんはいじゃちょっとさまさんに1回 あの松さんとラリーをしてもらってさま さんなりにスピンをあえてかけてちょっと 打ってもらっていいですかはい はいうんでょあれアウトしてあいいですい 全然松田さん普通のボールで結構です普通 のボールでいいです うん うんもっとかけてください うんあえてやって ます うんうんじゃあ少し熱く捉えましょうか うんそのリスクより もそうそうそうそうそうそうそうそうそう ナイスいしうんよいしょ またさんちょっと吸収変えてもらっていい ですスライススピン変えてもらっていい ですそうそうそうナイス判断です ようんまさまさんはグリップもだいぶ変え ましたしさまさんのプレースタイルから するとあまりスピンをかけない方が多分 安全なんですうんでその飛んでくるボール に対してミスヒットしないという前提の ものだったらもう一度言いますけどスピン はオですでもミスヒットする可能性がある だったらだったら僕は最初あいいさあの 少しラリーでお願いしますそんなにスピン をかけずに大きく振らずにいわゆる ちょっとフラットドライブのような形で 固めた状態でこうラリをした中でしている 中であこのフェースあ相手のボールの起動 ってのが分かってきた中でスピンをこっち ちょっとトライしてみるっていうならいい と思うんですそれだったら安全性が確保さ れる中中 でボールも捉えられてあどれくらい飛ぶと か多分最初今さまさんがラリーしてた時は どっちかて言うと上に申し上げない上げ てるだけでスピンというものではあまり ないんだよねどっちかていうとボールが 飛んできて下から上にラケット出してる だけでスピンというのは多分もうちょっと こうなんて言うのかな直角に当たるような どっちかうとこう救い上げてるような感じ になっちゃってるからもうちょっと グリップを薄くしてから弾をこの潰すと いう そななんですかね真後ろからこう取ら そうそうでこう引っ掛けるみたいな形を やるとまちょっと途中スライスの浅玉が来 た時なんかはもうこの今のトライをして いるのにやっぱりうん潜在的にシャンク するていう感があるんでやっぱりその スライスとかやっぱま後ろからポーンと やるような形になったのでやっぱりもう僕 はあんまりもはやスピンが安全の感覚そう いう感じがないと思いですちょっとりこ ちゃんラリーしてもらっていいですかホバ あの普通のラリーでいいです願いします ちょっとねサーフェスが早いっていうのは けとりこちゃんはどかとグリップの熱い タイプなん であのスピンでコントロールしてるうんで もねりちゃんのあの を考えるとジュニアの時からかなりの数を 打っている中ではいはいやっぱこのスピン をかけるっていうそのことがあるんでどう してもこの早いサーフェスとかボールの 飛ばし方っていうのはどちらかというと フォアーの方が難しいと思ううん元々その 当たる時にグリップの形状上いいですよ やっぱこうゆちゃん結構ねグリップが厚め に持ってるからどうしてもこう当たる瞬間 に下を向きやすいんですよはいで下を向き やすいってことはこの場所から一気に 振り上げることのリスクを考えなきゃいけ ないだったらあのグリップが熱くても熱く ても変な変な高向からまっすぐごめん なさいねちょっとこのグリップはもうあ けどまっすぐちょっと打つぐらいの方が 最初ねこうやっといてその中でこうあよし これぐらい上下があって 大丈夫なんだていうミスヒットを防げる 状況になったらいいと思いますただ いきなりこのボールに対してスピンを かけるから安全っていうことじゃあ安全性 を考えるんだったら僕はスライスの方が 安全だと思います正直ラリーだけをするん だったら面が上向いてるところからそれ ほどラケットの動きを大きくしないで まっすぐした方がスライスの方が僕は安全 ってことを考えるならねなるほどもう少し 全体的にまスイングスピードを少し緩めて でも熱く捉えていった方が確実性が増すん ではないかっはいそれをやっててラリオ じゃあ3級49やってる中でよしお互い リズムできてきたぞって言ってキュって かけたりちょっとこうスライスにしたり 大きくかけたりするならいいんだけどその やっぱりあのリアルスタテンとかでも僕と か女プロとラリーをする機会あるじゃない ですかそしたら1球目からすごいスピン かけようとした僕僕がこうお願いしますっ て出したボールをもうこうなんかキュっと かけようとしすぎちゃってそれも最初は 綺麗に綺麗にいわゆるラケットとボールが やっぱりできる限り飛んできたボールに 対してもうちょっと後ろにセットして まっすぐ当てる綺麗に当てるでその時に あのいろんな動画でも言ってるけどこの ラケットの 真ん中もしくは真ん中からちょっと下に 当てることを意識するだけで少しスピン量 多くなるうんうんうんそれをこれぐらい こう打点がここ出したらここから綺麗に 当てる綺麗に当てるっていう作業なのか 後ろから来るけどここに当てるっていう 作業が果たしてどっちの方が難しいかなっ ていうことをやっぱ考えなきゃいけないと 思うんだよねうんうんうんニコとか ちょっとスピンが強くてそれが原因で大体 のそのフォアハンドのミスが起こっている プミスヒットだよねうんうんもう少しその 練習の方法としては熱く捉えていくような というかあの少しフラットドライブを意識 するようなことも必要になると思ううん 特にこの早いサーフェスだったりした時に はでそこであのやってあどういう風に自分 ここで合わせなきゃいけないのかなって いうのねやってからあ大丈夫ってなって 中途半端なスイングしてうまくいかないん だったらもう今度はスイングを早めるしか ないうんうんグリップが熱い人ってのは スイングを早めないとあのスイング スピードがないとやっぱりこのボールに あの引っかけることができないからはい その方が腕のパワーも使いますよねフるっ てこと下からの方がうんあ大変よこれうん だから僕はグリップが暑いからダメとは 言わないけれどもそのグリップが熱くても 薄く持ってももっとラリーのところで綺麗 に当てるっていう作業でゆっくりでいいと 思うんです最初のとこココンタクトにもう 少し集中するていはいちょっとそしたら じゃあそれを意識していちょっとうんはい お願いします ようんボールがあのそんな飛ばなくても どこ行ってもいいですうんそうそう そうそうちょっと固めた状態でねそうそう そうそういいようんいいよいいよいいよ うんちょっと手首をと肘をそうそう そうそうオでもちろん低かったら少し振っ てもいいですうん場合によってはいい でしょ うんちょっとスライス来てもそうそうそう そうそうそうあんオケーオッケー オッケーああいちょっと無理に回転 かけようとしすぎてたかもしれないです今 までうんうん今の当たりすごい熱くて こんなにバチっとこれもいいんじゃないっ てことはいうんでまっすぐ打つから いわゆるこの手もも多分緩んでないと思う んですよ変にこのやっぱりこうスイング スピードを上げるってなると緩みとこの しなりがないとかけれないけどもある程度 固まってたらそのまま行くんでラケット ヘッドも遅れにくいうんこっちがうんこの 緩ませると絶対ラケットヘッドって遅れて くるからそれを考えると力入れておくから ラケットヘッドからくっとくる感じがある んでグリップが熱くても金子さんも言って たじゃないですかうんラ少し消うん上様と かもグリップめちゃめちゃ熱いんですけど そのどっちかっていうとフラッターじゃ ないですかあれはコンタクトをやっぱり 熱くというかあのあまりこういうイメージ がないはいくてこっちに振り抜いて前に 振り抜いててる感じですよで下に当てて 抜いてるよはいできるし必要だったらこう やってくっとこう上に上げることもできる んでそのね最初のお題に戻るとそのスピン をかけるから安全っていうことにうんうん れないようにしてほしいなっていうすに 回転を縦回転でもあのアンダースピン いわゆるスライス系でも回転をたくさん かけようと思うと当然スピンだったら下 から上に振りたくなるだろうしスライス だったら上から下に振りたくなったり もしくはスライスでボールの下にラケット 入れたくなっちゃうんでそうするとやっぱ ミスヒットが起こるよねっていうことなの でその自分がミスヒットをしない中で何が できるかっていうことを考えてほしいなと 思いましたはいはい振方というか吸収の 問題でなくてやっぱりコンタクトにもうそ 意識を持っていくということがネットのね 低いところ通っても決してその不安定だと か危険だとかじゃなくてリちゃあの今の ボールなんてそんなにネットから高いとこ 飛んなくてもでも落ちるとこが分かり やすくなるじゃないですか自分の打った 瞬間にあ多分この辺りに落ちるなっていう ことが分かると相手のこともよく見れる だろうしなんか自分が打ったボールがどこ に落ちるかなっていうのはうんすごい不安 なんでその辺りも解消されるんじゃない ですかねはいはいはいありがとうござい ましたとうござありがとうございまし た うX今回X100ツアX98ツアという ことで新作モデルになっておりますと見て くださいはいねじれてんですよまこの ねじりがですねなんとフォアハンドと バックハンドの打をま価格的に変えて いこうというところから来ておりまして なんとこのラケット右利き用と左利き用 分れておりますはいはいま実際に弾を打つ 時のま衝撃ですねフレームが数値でフォア ハンドで売った側の方がフレームの合成上 11%約硬くなってつま硬いということは まあんまり飛ばないコアの方がま飛び にくいまむしろしっかりスイングしても しっかり配収まってくれるとでバッカのが どちらかというと弾を押してくれる上げて くれのかなそうですねなのでネットを越し やすくなるほど工夫されてますねはい通常 ですねラケットというものはですね1本の チューブからできてますはいこれどういう ことかと言うとまいわゆるカーボンをこう 丸めましまこうい筒のチューブを作って これをま変形させてグリップのところで ガッチャンしてだけと作るという構造なん ですねはいなんとですねこのXツワ シリーズトリプルチューブテクノロジー TTT いうことでこれ見ていただくとですね中に ですね2本さらにチューブが入っていてで ま真ん中もチューブ上になってることでま 3つのチューブが束なっているとおおいう ような行動になっているのでよりですね めぐれしないとはそれで合成がま高くなっ ていくてことですかはいおこれがまこう ぐるっと回ってきてで最後グリップの ところでガッシャンして全体的に本格的な というかえより競技思考向けのという イメージがありますがまんさんからはい そしてリコがかなり弾を潰している感覚が 出たというところでXパワーはいま ちょっと最後にこのニューカラーお色に ついてもまかっこいい色ですよねかっこ いいあんま他で見ない色ですねそうですね こちらですね何色かと言いますと フローズンエメラルドメタリック色と 初めてなるほどおすめですおすめですはい

■ご紹介したラケットの情報はこちら!
⚫X Series公式HP
https://princetennis.jp/product-category/tennis/tennis-racket/tennis-racket-x-2024
⚫prince公式HP

フロントページ


⚫prince公式通販サイト
https://www.princeshop.jp/shop/default.aspx
⚫クラブプリンスの登録はこちら
https://www.princeshop.jp/shop/customer/customer.aspx

★prince公式Instagram
https://www.instagram.com/princetennisjp/
★prince公式X(旧Twitter)

★prince公式YouTube
https://youtube.com/user/princetennisjp
提供PR:グローブライド株式会社

今回ご紹介したラケット
X 98 TOUR
X 100 TOUR

■杉山愛プロ&貴男プロ&小野田プロの特別レッスン動画配信中!
TEAM STA(スタテニが作るオンラインテニススクール)は杉山愛プロ・貴男プロ・小野田プロのレッスンを圧倒的なボリュームで配信中!350本を超えるアーカイブ動画に加え、毎月10本以上のYouTube未公開の限定レッスン動画を配信しています!2024年よりスマホアプリで見やすくなり、内容もさらに強化されました!今なら14日間無料トライアル実施中(14日以内にキャンセルすれば一切費用かかりません)
ご加入はこちら
https://team-sta.jp/
配信コンテンツ一覧はこちら
https://team-sta.jp/catalog
サービス概要
https://team-sta.jp/pages/our_service
サービス概要説明動画
https://team-sta.jp/programs/_team-sta_02-0d2c10?category_id=185912

TEAM STAスマホアプリのダウンロードはこちらから
iOS(iPhone,iPad)
https://bit.ly/4ariZfa
Android
https://bit.ly/3RteDvq
※アプリから加入すると費用は高くなります。こちらから加入することをお勧めいたします。
https://team-sta.jp/

■チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

■スタテニではスポンサーを募集しております!
ぜひお問い合わせください! 連絡先↓↓↓
star.tennis.academy2020@gmail.com

【スタテニ公式インスタグラム(りこぴんが投稿)】フォローお願いします!
https://www.instagram.com/sutateni_official/

【出演者インスタグラム】
貴男プロ
https://www.instagram.com/takaosuzuki76/?hl=ja
小野田プロ
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/
杉山愛プロ
https://www.instagram.com/aisugiyamaofficial/
りこぴん
https://www.instagram.com/riko__official__/
佐久間P
https://www.instagram.com/startennis_sakuma/?hl=ja

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!
========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位
【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位
【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)
instagram
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/?igshid=in9hujkttmae
========================
杉山愛(女子テニス日本代表監督)
生年月日 : 1975年7月5日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S8位/D1位
【主な戦績・記録】
アトランタ・シドニー・アテネ・北京オリンピック日本代表
全仏・ウィンブルドン・全米ダブルス優勝
全米混合ダブルス優勝
WTAツアー シングルス優勝回数6回 ダブルス優勝回数38回
全日本選手権シングルス優勝2回(95年、96年)
instagram
https://www.instagram.com/aisugiyamaofficial/
ホームページ
https://www.ai-sugiyama.com/index.php
========================
スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロ、杉山愛プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

■制作協力:株式会社OneTone
<制作ディレクター・AD・編集スタッフ募集中>
https://onetone-site.com/recruit

#テニス
#鈴木貴男
#フォアハンド

You may also like

21 comments

@SUTATENI May 9, 2024 - 8:39 am

■ご紹介したラケットの情報はこちら!
⚫X Series公式HP
https://princetennis.jp/product-category/tennis/tennis-racket/tennis-racket-x-2024
⚫prince公式HP
https://princetennis.jp/
⚫prince公式通販サイト
https://www.princeshop.jp/shop/default.aspx
⚫クラブプリンスの登録はこちら
https://www.princeshop.jp/shop/customer/customer.aspx

★prince公式Instagram
https://www.instagram.com/princetennisjp/
★prince公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/princetennisjp
★prince公式YouTube
https://youtube.com/user/princetennisjp
提供PR:グローブライド株式会社

今回ご紹介したラケット
X 98 TOUR
X 100 TOUR

@SUTATENI May 9, 2024 - 8:39 am

■杉山愛プロ&貴男プロ&小野田プロの特別レッスン動画配信中!
TEAM STA(スタテニが作るオンラインテニススクール)は杉山愛プロ・貴男プロ・小野田プロのレッスンを圧倒的なボリュームで配信中!350本を超えるアーカイブ動画に加え、毎月10本以上のYouTube未公開の限定レッスン動画を配信しています!2024年よりスマホアプリで見やすくなり、内容もさらに強化されました!今なら14日間無料トライアル実施中(14日以内にキャンセルすれば一切費用かかりません)
ご加入はこちら
https://team-sta.jp/
配信コンテンツ一覧はこちら
https://team-sta.jp/catalog
サービス概要
https://team-sta.jp/pages/our_service
サービス概要説明動画
https://team-sta.jp/programs/_team-sta_02-0d2c10?category_id=185912

TEAM STAスマホアプリのダウンロードはこちらから
iOS(iPhone,iPad)
https://bit.ly/4ariZfa
Android
https://bit.ly/3RteDvq
※アプリから加入すると費用は高くなります。こちらから加入することをお勧めいたします。
https://team-sta.jp/

@user-lc4uv4vx6h May 9, 2024 - 10:14 am

テイクバックが遅い、テイクバックが大きい、脱力感がない、ジャンプしながら打つ、某Youtuberには全てのガシャリ要素が詰まっている。

@tkm1275 May 9, 2024 - 10:21 am

スピンは結果かかるものであってかけようとするものではないって印象です🫠
プロのスイング起動とかも横から見るとみんな前に押し出してますし🤔
でも大手メディア雑誌なんかは擦り上げるイメージを強く持たせますよね🤔

@user-nm1zi3fy8q May 9, 2024 - 10:35 am

他のプレイヤーを否定するために、説明している訳ではないはずですね。

@katoy844 May 9, 2024 - 10:36 am

すべてのボールをスピンで返すという視点ならばご指摘の通りと思います。ゲームで低いボールを持ち上げるにはスピンが有効ですし、ショートクロスで仕留めるにもスピンが打てると効果的です。ストローク戦でフラット、スピン、スライスなど回転とタイミングを変えることで相手のミスやスキを作るためにも、打てる球種としてスピンが必要と思います。

@user-ji9js7pf1o May 9, 2024 - 10:49 am

相手がいるスポーツだから「何にでもスピンで本当にいいのか、今一度考えてみてください」という貴男プロからの提案かな、と感じました

@genzowakabayashi6126 May 9, 2024 - 11:03 am

スライスはネットの近いところを通す練習しているからリスクと感じない。なら、スピンも回転をかけるように練習してるからリスクには感じなくなりますよね。
とはいえ一番の基本はフラットにボールを捉えるってことなんですかね。フラットドライブで相手を追い込んでみたいw

@probeam2011 May 9, 2024 - 11:47 am

スピンをかけたがるのは、そのほうが長さのコントロールがしやすいと思ってる人が多いからじゃないでしょうか。
ただ実際は、フラットの距離感がベースにないと、スピンで打つにしても長短のコントロールは難しいわけで、特にフォアハンドを安定させるためにはまずは厚い当たりかなと思います。

@user-gu9fn2et4d May 9, 2024 - 12:08 pm

すごくいい企画!

@user-wf8rm9ul8p May 9, 2024 - 12:16 pm

スピンはセキュリティと理解しています。本件はどのようなプレイヤーを対象とした企画なのか、まず明確にした方が誤解がなく、かつ丁寧だと思料します。たとえば体が硬い人、関節の可動域が狭い人、グリップが薄い人などが挙げられます。本メディアは影響力が強いので是非とも一考願います。

@shu_aznable May 9, 2024 - 12:32 pm

目から鱗で、とても参考になりました!
線で丁寧なインパクトを今一度心掛けたいと思いました。

@user-dw2yd8rt9c May 9, 2024 - 12:33 pm

なるほど…。
自分の常識が覆されました。
理論的にどっちが安定か。
後ろから線で捉えることを基本に、かけられるときにかければいい。
スピンを意識しすぎて、地面に落ちるというミスがたまに起こる原因がわかりました。

@ny2161 May 9, 2024 - 12:56 pm

負けた時っていうのは、このシーンでどのショットを選ぶか。。を間違えている事が多かった
とアシュリーバーティは言ってました「フラット」か「スライス」か「スピン」かのチョイスですね

@user-tg1in2rf9w May 9, 2024 - 1:49 pm

スピン、スライス色々な武器を持って、その武器をどこでどう使うか
賢くないと勝てないですね😅
スピンかけてるせいで、浅くなるのは本末転倒。身内にむけてのアドバイスかも😅

@user-ys1wt4nx9p May 9, 2024 - 2:36 pm

昔に比べて軽量かつ高反発になったラケットやストリングスでフラットに打つとバックアウトしてしまう…

その対処法としてスピン打法が生まれ、現代テニスの主流になったと理解しています。

よって、フラット打法にもリスクあるわけで、
要はシチュエーションによって各打法を上手く使い分けることが肝要!ということですかね?

@ryotan8701 May 9, 2024 - 2:36 pm

自分が安全に打てる球は相手もそれなりに返しやすい。
安全と攻撃力の総和で基本スピンが選択されるのでしょう。

@silverr5217 May 9, 2024 - 2:53 pm

ボールのちょっと上を打つと良い球飛ぶと思ってたけど、それがラケットの下に当たってるってことだったのかも(´・ω・`)

@joekanai5886 May 9, 2024 - 8:12 pm

どの様な面でどの様な角度からスィングしてインパクトするか、についてのリスクは全て同じでは無いかと思います。自分の思った様に当てるために必要な事はやはり手打ちではなく運動連鎖でインパクトを引き出すやり方なので。テイクバックからの振り出しの時に手に力を入れれば入れるほどラケットの先端のコントロールが難しくなります。

@momotama8640 May 9, 2024 - 8:34 pm

これは参考になりました。自分にも身に覚えがある事象でした。強打ヘヴィースピン系の他プレイヤーが羨ましくてそんな打ち方を無意識のうちにまねようとしてた感があります。各人、動き、くせ、体の構造(背、筋肉の付き方)等が違うわけです。あくまで自分にとって一番打ちやすくて安全な打ち方を意識して極めていった方がいいですよね。自分は最低限の縦回転ドライブのかかったフラット系でいいのかな。それにしてもコナーズなんてあのフラットな軌道で延々とストローク続けてたけどあれはちょっと異常だった。

@user-ds3wh2hn2e May 9, 2024 - 9:15 pm

私は普段ごりごりのスピンですが、シングルスの時だけはスライス多くなりますね

Leave a Comment